第1章:組立の前に

 早速組み立てたい気持ちはわかりますが、その前に、部品の確認や工具類をそろえましょう。

部品の確認

 組立前に、部品がそろっているか確認しましょう。

※調達時期により、一部部品がデザインが異なる同等品に変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

車体前部

 3Dプリンタ製樹脂部品で、車体前部のバンパー及びカメラ支持の役割があります。 
 重量を軽くするためにバンパー部には、軽め穴を開けています。
 
 

アクリルプレート

 車体中央部で、車体前部・車体底部および後部バッテリーをささえる部品です。
 2mm厚のアクリル板を、レーザーカッターで加工し、切断および穴あけを行ってあります。表裏はありません。

車体底部

 3Dプリンタ製樹脂部品で、連続回転サーボの固定・ケーブル類の保護の役割があります。アクリルプレートとはネジで結合します。
 底面には軽め穴をあけて、軽量化しています。
 3Dプリンタ特有の積層跡・積層むら等がありますが、増加試作ということで、あらかじめご了承ください。

M5Camera

 本機の「目」と「頭脳」の役割をする、カメラ付マイコンユニットです。USB端子で電源の供給を行います。

 マイコンユニットそのものは市販されていますが、セットのマイコンユニットには専用プログラム等があらかじめ書き込まれています。市販されているマイコンユニットをそのまま取り付けても、スマホで操縦はできませんので、ご注意ください。
 マイコンユニットの他、レゴパーツ・USBコードなども一緒にセットされていますが、本機の組立では使用しません。

連続回転サーボ

 本機の駆動部には、連続回転サーボを使用しています。ラジコンなどで使用している通常のサーボは、サーボホーンを信号で指定角度に回転させますが、連続回転サーボでは、信号により正転逆転方向に軸を回転させることができます。
 本機では、FS90Rというタイプの連続回転サーボを2個使用します。
 底面に中点調整ネジがあり、組立前に調整が必要です。

65mm径タイヤ

 連続回転サーボの回転を路面に伝える、足回りのかなめの部品です。今回は65mmと大きめのタイヤを使っています。グリップ性が良くなるよう外周はゴム製です。本機では2個使います。
軸穴はレゴブロックのシャフトに合わせてあります。今回は使用しませんが、TTモーターやN20モーター用の軸に合わせたアダプタもセットになっています(ハブについています)。

タイヤハブ

 サーボの軸とタイヤ取付部をつなげる部品です。
 今回はFS90Rと65mm径タイヤを結合させるために使用していますが、レゴブロックの歯車などを取り付けることができます。
 本機では2個使用します。

ボールキャスター・キャスターファスナー

 車体を支え、スムーズな旋回ができるようボールキャスターを使用しています。使用しているボールキャスターは収納家具などを移動しやすいようにするためのもので、ネジではなくマジックファスナーで固定するようになっています。
 本機では、車体底面後端に取り付けます。

Groveサーボ分岐ケーブル

 マイコンユニットからの出力信号を2個のサーボに分割するケーブルです。4本のコードのうち、赤と黒は電源供給用、黄色と白がサーボ制御信号となります。左右の区別と合わせ、極性にも気をつけて配線します。

USBコード

 モバイルバッテリーからマイコンユニットに電源を供給するためのケーブルです。USB TypeCとTypeAのコネクタが取り付けてあります。折り曲げに強いコードの製品を採用しています。
※本コードは30cmと短いので、プログラム転送用には別途USBコードをご用意ください。
※写真と異なった色・デザインのものが梱包されている場合があります。

マジックベルト

 モバイルバッテリーを固定するために使用します。ベルトの片方が「ループ」、他方が「フック」になっており、好きな場所で固定できるので、ゴムスポンジと組み合わせることで様々な形状のバッテリーを確実に固定できます。
 長さ25cm×幅20mmのベルトを添付しています。

ゴムスポンジ

 アクリルプレートの上面に取り付け、モバイルバッテリーを安定させる弾力性があるゴムシートです。一面が粘着性があるので、プレートに簡単に取り付けられます。

M3×12ネジ

 カメラユニットを車体全部に取り付けるために用います。2本使用します。

M3×8ネジ

 車体を組み立てるために用いるネジです。アクリルプレートに車体前部を取り付けるために2本、アクリルプレートに車体底部を取り付けるために、6本使います。

サーボホーン固定ネジ

 サーボの軸にサーボホーンを取り付けるネジですが、本機ではサーボ軸にタイヤハブを固定するために使用します。
 この他サーボには、サーボホーンやサーボ取付ネジなどのパーツも附属していますが、今回はサーボホーン固定ネジのみを使用します。

WiFi設定シール

 本機では、マイコンユニットをWiFiアクセスポイントとして使用しています。スマートフォン等で接続するときに必要なSSID・パスワードなどの情報を記載しています。
 ユーザーがプログラムを書き換えた場合、この情報も変わります。あらかじめご承知おきください。

カメラ角度調整アタッチメント

 カメラの取付部の間にはさみ込むことで、カメラの角度をやや下向きにします。お好みでご利用ください。

説明書

この他、説明書を添付しています。

部品が不足していた場合

 部品をチェックし不足があった場合は、速やかに下記の要領でご連絡ください。

 件名【走れモバイルバッテリー部品不足】で、次の文例を参考にメールを送信願います。

    ○お名前:
    ○不足部品:
    ○不足数量:

 メールの宛先 master*robofarm

※「*」をアットマーク(@)に置き換えてください